ゑんどう寿司 大阪中央市場内

大阪

大阪中央市場にある「ゑんどう寿司」さん

昭和6年から続く歴史あるお寿司屋さんです。

いつ行ってもお店の前には、美味しいお寿司を求めて行列ができています。アクセスは不便なところにも関わらず、海外からのお客さんも多数。もちろん英語のメニュー表も用意されています。

店内は、昭和の風情を感じさせるレトロな雰囲気が漂い、壁には著名人のサイン色紙が所狭しと飾られています。

ゑんどう寿司さんで何といってもおすすめなのは独自の「つかみ寿司」5貫が乗った「上まぜ」

つかみ寿司とはシャリを握らずにふわりとつかむことで、食べると口の中でほろほろと崩れます。

メニューは、ひと皿に5貫の寿司が提供されるスタイルで、ネタはお任せ。(苦手なものは聞いてくれます。指定も可能だそうですが、やはりおすすめはおまかせです。)

職人さんがその日一番美味しいネタを厳選して握ってくれます。例えば、穴子、うに、鯛、とろ、はまちなど、旬の魚介類が一皿に盛り込まれ、その新鮮さと美味しさを堪能できます。また、赤貝やほたてなどの貝類も絶品で、その鮮度の高さが際立ちます。

ネタも新鮮なことから、口に入れると溶けるので、シャリのホロホロ感と相まって、お寿司まるごと、トロける食感です。ついつい2枚、3枚、4枚、5枚・・・とお代わりしてしまいます。

このお店ならではですが、1皿のことを1枚と数えます。

素晴らしいと思うのが、それだけおかわりを重ねても、同じネタがなく、一皿ごとに感動が続きます。

さらに、ゑんどう寿司さんでおすすめなのが、赤だしです。赤だしの深い味わいと香りが、お寿司との相性抜群で、お寿司の美味しさを一層引き立ててくれています。

大阪で美味しいお寿司を食べたいなら、是非ともおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました